医学部 医学科
特別選抜 Special Entrance Examination
出願資格の事前確認について
医学部留学生特別選抜、帰国生および外国人学校卒業特別選抜に出願する者は、下記手順に従い、出願資格の事前確認を必ず行ってください。
※電話による出願資格確認は回答できません
- 【注意】出願資格の事前確認をしていない者は出願ができません。また、出願資格確認の結果、出願資格を満たすと本学が認めた場合でも、出願期間内に所定の手続きを終えられなかった者は受験を認められません。
1.履歴の提出
以下のURLにアクセスし、Google formsで小学校入学以降現在までの履歴を提出
(医学部学生募集要項 P.22「履歴の入力例」参照)
出願(第1回)
出願(第2回)
2.書類の郵送
-
医学部学生募集要項を確認し、「出願資格確認時」の必要書類※を準備し、角2サイズ(A4の書類が入るサイズ)の封筒に封入
- 留学生特別選抜P.28 帰国生および外国人学校卒業特別選抜 P.30
- 本学ホームページより宛名ラベル(出願資格確認用)をダウンロードし、書類を入れた封筒に貼付
- 郵便局の窓口から、簡易書留・速達で郵送
※期限:下記「出願資格確認締切日」(必着)
留学生特別選抜(第1回/第2回)、帰国生および外国人学校卒業生特別選抜(第1回/第2回)の募集概要 ※2026年度
1st and 2nd Special Entrance Examination for International Students/Returnee Students & Students of International School
-
募集人員
Enrollment Capacity留学生特別選抜:20名
帰国生および外国人学校卒業生特別選抜:若干名
International Students:20
Returnee Students and Students of International School: A few students- ※募集人員は、第1回と第2回を合わせた人数です。
- ※Enrollment capacity corresponds to the total number of successful
applicants for 1st and 2nd Round of Special Entrance Examination.
出願資格確認締切日
Deadline for 'Applicant Eligibility Verification'第1回:2025年8月5日(火)
第2回:2025年10月24日(金)
1st round:Tue, 5th Aug, 2025
2nd round:Fri, 24th Oct, 2025出願期間
Application Period第1回:2025年8月12日(火)~8月21日(木)(必着)
第2回:2025年11月1日(土)~11月10日(月)(必着)
1st round:Tue, 12th Aug, 2025 through Thu, 21th Aug, 2025
2nd round:Sat, 1st Nov, 2025 through Mon, 10th Nov, 2025試験日・試験地
Dates and Venue of Examination-
第1回
一次選考:2025年9月2日(火) 試験地:東京
二次選考:2025年9月13日(土) 試験地:東京 -
第2回
一次選考:2025年11月22日(土) 試験地:東京
二次選考:2025年12月6日(土) 試験地:東京 -
1st Round
1st phase screening:Tue, 2nd Sep, 2025 Venue:Tokyo
2nd phase screening:Sat, 13th Sep, 2025 Venue:Tokyo -
2nd Round
1st phase screening:Sat, 22th Nov, 2025 Venue:Tokyo
2nd phase screening:Sat, 6th Dec, 2025 Venue:Tokyo
合格発表
Announcement of Result-
第1回
一次選考:2025年9月8日(月) 15:00
二次選考:2025年9月22日(月) 15:00 -
第2回
一次選考:2025年12月1日(月) 15:00
二次選考:2025年12月15日(月) 15:00 -
1st Round
1st phase screening:15:00 Mon, 8th Sep, 2025
2nd phase screening:15:00, Mon, 22th Sep, 2025 -
2nd Round
1st phase screening:15:00, Mon, 1st Dec, 2025
2nd phase screening:15:00, Mon, 15th Dec, 2025
試験科目
Examination Subjects-
一次選考
- 英語
- 数学
- 理科(物理、化学、生物の3科目から2科目選択)
- 小論文(小論文の評価結果は、一次選考では使用せず、二次選考において使用します。)
-
二次選考
※二次選考は、一次選考合格者に対して実施します。- 個人面接
-
1st phase screening
- English
- Mathematics
- Science (Two subjects to be selected from the following three subjects, Physics / Chemistry / Biology)
- Essay (The evaluation result of essay will be used for the admission decision in the 2nd phase screening.)
-
2nd phase screening
※Only for those who pass the 1st phase screening- Individual interview
備 考
Others<留学生特別選抜 For International Students>
- 「留学生特別選抜」の試験科目については、出願時に選択した言語での受験が可能です(日本語または英語)。ただし、英語の試験科目については日本語での出題を選択することはできません。
- International students can select either Japanese or English for written examinations at the time of application. The English examination is conducted in only English.
<帰国生および外国人学校卒業生特別選抜 For Returnee Students & Students of International School>
- 「帰国生および外国人学校卒業生特別選抜」の試験科目は、すべて英語での出題となります。
- Returnee and Students of International School must take all examinations in only English.
<特別選抜共通 For All Students>
一次選考 1st phase screening:- 理科の選択科目については、あらかじめ出願時に指定する必要はありません。試験当日、試験時間内に決定してください。
- 数学および理科の出題範囲は、最新の「日本留学試験」(EJU)のシラバス(出題範囲)と同様とします(数学は「コース2」の出題範囲)。詳細は、日本学生支援機構のホームページで確認してください。
- いずれの科目も問題のレベルは高めに設定されています。一般選抜の過去問題を参考にしてください。
- Applicants do not need to choose two science subjects at the time of application. Two subjects can be decided from three within the test time on the day of examination.
- The scope of examinations of Mathematics and Science follows that of the latest version of EJU (Course 2 for Mathematics). For the detail of EJU, applicants are recommended to check on the website of Japan Student Services Organization.
- All subjects are set at a higher level of difficulty. Please refer to the past questions of the general entrance examination.
二次選考 2nd phase screening:
- 二次選考は、一次選考合格者に対して実施します。
- 本学が認めたものについては、一次選考実施日に個人面接を行う場合があります。
- This will be conducted solely for the applicants who passed the 1st phase screening.
- If it is agreed that it is necessary to do so, the 2nd phase screening may be conducted on the same day of the 1st phase screening.
出願の流れ Flow of Application
- STEP1 出願資格事前確認 Applicant Eligibility Verification
- STEP2 出願サイトにアクセス Access to Online Application Website
- STEP3 マイページ作成 Create "My Page"
- STEP4 出願情報の登録 Register Application Information
- STEP5 ⼊学検定料の納⼊ Payment for Application Fee
- STEP6 出願書類の提出 ※1 Submission of Application Documents ※1
- STEP7 受験票の確認・印刷 ※2 Confirmation of Examination Voucher and Printing ※2
出願の前に、 2026年度医学部募集要項を必ずご確認ください。
「インターネット出願サイトはこちら」から出願サイトへお進みください。
Make sure to read the "Application Guidelines April 2026" and before applying.
Please go to "Online Application Website" from the following.
- ※1 海外在住者は、事前に入試事務統括センターに連絡のうえ、案内された方法に従って出願書類を送付してください。
連絡先アドレス:admission@iuhw.ac.jp
出願書類は、2026年度医学部募集要項を確認してください。
証明書類が「開封不可」となっている場合には、事前に入試事務統括センターに連絡してください。 - ※1 If you live in overseas, please contact the Admissions Office beforehand and follow the instructions.
Contact:admission@iuhw.ac.jp
Please confirm "Application Guideline April 2026"
If documents of any certificates are "Valid only if sealed", please contact the Admissions Office beforehand. - ※2 受験票の郵送はしません。受験票は、必ず志願者が印刷の上、試験当日持参してください。
出願サイトのマイページから受験票を表示・印刷してください。
受験日の3日前までに受験票が印刷可能にならない場合は、入試事務統括センターまでお問い合わせください。 - ※2 We will not send the examination voucher via postal mail. Please make sure to print it on A4 paper and bring it on the day of the examination.
Please print the examination voucher from "My Page" on the online application website.
Please contact the Admissions Office if you cannot print the examination voucher in 3 days before the examination date.
出願について About Application Procedure
In principle, all applications are accepted through the online application in Japanese. In case you find it difficult to apply through the website,please contact the Admissions Office.
原則、出願受付は「インターネット出願(日本語)」となります。なお、日本語による出願が難しい方は、入試事務統括センターに連絡してください。
出願手続は、出願期間内に、「インターネット出願での出願登録」・「入学検定料の納入」・「出願書類の提出」を全て行うことにより完了します。
Application procedure would be completed by finishing to "Registration via internet", "Payment for application fee" and "Submission of application documents".
◇医学部の入試に関する問い合わせ先 Contact◇
国際医療福祉大学 入試事務統括センター International University of Health and Welfare, the Admissions Office
〒286‒8686 千葉県成田市公津の杜4-3
4-3 Kozunomori Narita-city Chiba-prefecture, 286‒8686 Japan
TEL:0476‒20‒7810 FAX:0476‒20‒7812
Email: admission@iuhw.ac.jp
Website:https://www.iuhw.ac.jp/