部・サークル活動
開学から充実の部・サークル活動紹介!
-
運動系
部
-
バドミントン部
バドミントン部は、初心者から経験者まで、多様な学科の約40名が週2〜3回、楽しく活動しています。ラケットを握ったことがない方も、経験者の方も大歓迎です。一緒に練習して、かけがえのない仲間と最高の大学生活を送りませんか?
詳しくはこちら -
バスケットボール部
男女ともに週に1回、水曜日に活動しています。経験者、初心者問わず、みんなで楽しく活動している部活です。年に数回、大会にも出場しており、バスケを真剣に楽しむことができます。体育館でお待ちしています!
詳しくはこちら -
硬式テニス部
練習日は男子(火木)女子(月木)2018年から関東医歯薬リーグに参加しています。部員は男子20人 女子15人で活動しています。
-
-
国際医療福祉大学サッカー部
東医体、春と秋に行われる医歯薬リーグの優勝、昇格を目標に、練習しています。1年〜6年で仲良く、厳しさも持って活動しています。結果にこだわり、熱く、本気で戦える選手を待っています!
詳しくはこちら -
-
-
ソフトテニス部
ソフトテニス部は、体力の向上と学部・学年を越えた交流を目的に活動しています。金曜日の18:00〜21:00、月2〜3回程度、大学のテニスコートで練習しています。経験者・未経験者を問わず大歓迎です!
-
IUHW FUTSAL GIRL
学年学科、経験の有無を問わず20名程度で活動しています。練習は主にミニゲームを週に1回、大学の体育館で行っています! 楽しく体を動かし、他学科との交流を深めたい方、ウェルカムです!
-
ハンドボール部
皆さん、ハンドボールという競技をしたことはありますか? 走る、飛ぶ、投げるが融合したダイナミックな競技です! 経験を問わず部員を募集しています! 東医体優勝をめざして、一緒に頑張りましょう!
-
IUHW TTC(卓球部)
学校の体育館などを使用し、週に2回程度活動しています。大会に向けて本格的に練習したい人、大学の勉強の気分転換に利用したい人など、様々な人が参加しています。私たちと一緒に卓球しませんか!
-
硬式野球部
関東医科大学リーグ所属
部員25人、マネージャー6人で活動中!
限られた時間の中で効率的に練習することを重視して、リーグ戦や東医体入賞目指します。是非お待ちしております! -
-
Performing Arts
ダンスをはじめとする多様な技で年に数回ステージ公演を行っています。また軽音部やJazz部との合同ライブや、ダンスの振付師をお招きしてのWSなど楽しい企画も目白押しです!
-
-
軟式野球部
現在4年生中心で活動しています! 練習や外部のチームとの試合などを行なっています!!
-
ゴルフ部
医学部ゴルフ部です!プレーを通してマナーを身につけながら、いっしょにたのしく活動しましょう!
-
成田水泳部
学外のプールを借りて週2回~3回練習を行っています。学部学科、経験者未経験者問わず、楽しく活動しています。部員同士仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。
同好会
-
FC LIBERAL
「自由」をモットーに、愉快な仲間達と爽やかな汗を流し、楽しく、らしく活動していきましょう!お待ちしております。
-
Winter sports circle
Winter sports circle
このサークルは主に冬季をメインとして活動しています。活動時のノルマは特になく、時期になったら行ける人だけで行く、という想像以上にアットホームなサークルです。部員のほとんどが初心者ですので初めての人も大歓迎! -
ゆるすぽ
「運動をしたいけどきついのはいや」「色々なスポーツがしたい」そんな人達が楽しく、ゆるーく活動できるサークルです。
-
柔道サークル
ゆるく活動してます
初心者、経験者どちらも大歓迎です! -
山岳サークル
山岳サークルでは、月に一度の山行と、週に一度の運動を行っています。また、長期休みにはテント泊を伴う登山にも挑戦します!まだ見たことのない景色、心を揺さぶる感動、仲間との深い絆----
そんな体験を求めて、一歩踏み出してみませんか?
-
-
文化系
部
-
軽音楽
100名を超える部員数で、全学部が所属しており、分け隔てなく自由に活動しています!主な活動として、定期的なライブ演奏やそれに向けたスタジオ練習をしています。レクリエーションなども企画し、音楽活動以外でも交流を深めています。
-
テーブルゲームクラブ
ボードゲームやカードゲーム、人狼やTRPGなど、いわゆる"アナログゲーム"全般で遊ぶサークルです! いろいろな学科の人が集まって わいわい活動しています! 夏合宿や、部誌・オリジナルゲームの作成などもします!
-
IUHW Jazz
Jazzを通じて、地域の医療福祉に貢献します。
-
IUHW 美術部
忙しい学生生活の中、趣味を継続してほしいという願いから活動しており、美術を通して交流や教養を深め、学生生活をより豊かなものにすることをめざします。学祭ではみなさんの作品を展示して観覧者に見てもらっています!
-
茶道部
国際医療福祉大学成田キャンパスの茶道部では、日本の伝統文化「茶道」を通して"おもてなし"の心や所作の美しさを学び、医療現場にも活きる心遣いや礼儀を育みます。初心者歓迎、一服の安らぎを共に。
-
ぬいぐるみ病院
ぬいぐるみ病院では、診療ごっこを通じて子どもの病院への不安を和らげる活動を行っています。成翔祭では、小児がん募金や遊び見守りのボランティアも実施しています。子どもが好きな方やボランティアに興味がある方、大歓迎です!
-
基礎医学研究会
基礎医学研究に興味のある学生さんにその魅力を伝える活動を行なっており、各々のスケジュールに合わせ、研究室で活動しています。
学科や学年に制限はなく、いつでも入部可能なので、気軽に一度見学に来てみてください。 -
HOSPITAL FRIENDS
病気をもった子供たちやきょうだい児の支援を行っているボランティア団体です。現在は、オンラインでの患児との交流や子供たちの学習支援、病院や関連団体のイベントの手伝いなどを行い、患児のニーズに合わせた支援を目指しています!
詳しくはこちら -
プライマリケア研究会(Primary Principle)
プライマリケア研究会(通称ぷりぷり)は、誰でも参加し学びあう、学生主体の部活動です。患者さん一人ひとりに寄り添う医療をテーマに、地域医療や家庭医療、東洋医学、スポーツ医学、臨床推論について楽しく学び合っています。医療の本質に触れてみたい方の参加をお待ちしております。
詳しくはこちら -
国際救急部
国際救急部は、救急医療に特化した活動を行っている団体です。
学年や学部を問わず学べる内容を用意しており、実際の救急現場で使用されている器具やシミュレーションセンターを活用しながら、学生同士で楽しく学んでいます。また、教授による特別講義や、全国の学生が参加する「メディカルラリー」に向けた実践的なトレーニングも行っています。
救急に興味がある方、実践的な手技に挑戦してみたい方、大歓迎です!
先輩・後輩関係なく、和気あいあいとした雰囲気の中で、みんなでスキルアップしています。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ一度見学にいらしてください。 -
-
IUHWピアノの会
私たちピアノサークルは、ピアノを通して交流を深める活動を行っています。初心者から経験者まで、ピアノ好きであれば誰でも大歓迎!成翔祭や定期演奏会、院内コンサートなどイベントは盛りだくさん!夏や冬には合宿もあります!ぜひピアノの美しい音色を聞きにお越しください!
-
オーケストラ部
管弦様々な楽器の人がいます。初心者も経験者もウェルカムです!基本火・木曜日に活動していますが、自主練習の場所として活用したり、弾きたい曲だけ公演に参加することができます。お気軽にお越しください♪
同好会
-
和楽器サークル
和楽器の演奏技術の上達を目指し、和楽器の魅力を広めます。また、その過程で他学部との交流を深めます。
-
IUHWパントリー
年に数回、学校内でフードドライブ(お家にある食べ物や文房具・生活雑貨などの寄付を募り、これらを仕分けして必要としているご家庭にお届けする活動)をしているボランティアサークルです!
-
Health & Humanitarian Initiative (HHI)
医療が受けられない村人たち、毎日の食事が当り前じゃない家族たち、内戦で教育を受けられない子供たち、様々な状況下で苦しんでいる人々をできる限り助けること」をビジョンに掲げて募金活動、貧困者への医療教育など様々なイベントを実施している学生団体です。
-
AMSA IUHW
アジア医学生連絡協議会日本支部(AMSA Japan)の大学支部として、交換留学プログラムの運営を中心に活動しています。毎年10名程度のアジア諸国の留学生の受け入れを行っています。自らプログラムを企画し、成田キャンパス・成田病院でのアカデミックな内容に加えて、成田観光や東京での観光を実施しています。
-
F&Hラボ
2024年度より始動した"F&Hラボ"です!魚を使った透明骨格標本の作成や食・健康(Food and Health)に関する学習を行っています!参加お待ちしています!
-
あつまれ!漢方の杜
漢方や漢方薬の材料となる生薬、薬用植物についての学びを深めるサークルです。月に数回勉強会や漢方薬の試飲会を行っています。漢方や生薬を五感で学び、親しみをもつことができます。
-
アカペラサークル
こんにちは、アカペラサークルです!2024年4月に創設した新しめのサークルです。
学祭、謝恩会での公演や録音などで活動をしています!歌うことが好きな方や音楽を聴くことが好きな方など誰でも大歓迎です!!皆んなで一緒に音楽を楽しみましょう〜! -
成田街歩きサークル
せっかく成田で4年(ないしは6年)過ごすのだから、街のことを知らないのは勿体無い!祭の参加や空港でのイベント企画など、成田でしかできないことを経験できるサークルです!グッドデザイン賞を受賞しているローカルプロジェクトの作り方をもとに、地域彫刻も体験できます。自分の居場所を好きになりたい方、何かを作ってみたい方、一緒にやりましょう!
詳しくはこちら -
アロマサークル
薬学部生を中心に構成されています。他学部の方も大歓迎!アロマオイルや香料に関わる活動を行っています。また、アロマオイルについて深く活動したいというメンバーで大学院の方と研究も行っています!インスタもCHECK !
-
English Debate IUHW
英語でスピーチがしたい!論理的に話せるようになりたい!そんな方におすすめなのが即興型英語ディベートです。初心者大歓迎、先輩がゼロから教えます。7分間のスピーチに、あなたは何を込めますか?
-
IUHW成田合唱団
週2回、2ヶ月に1曲のペースでゆるく楽しく練習しています!
経験者も初心者も、誰でも大歓迎です! -
-