成田キャンパス

看護学科

DEPARTMENT OF NURSING

教員紹介

安齋 順子

助教 安齋 順子

  • 担当科目

    ・成人看護学方法論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(急性期・慢性期・終末期)
    ・成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(急性期・慢性期・終末期)
    ・看護総合実習
    ・疾病・治療

  • 研究テーマ

    ・思考発話、臨地実習、看護学生、看護教育
    ・学生の思考発話に関する研究

  • 研究実績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/ahopen

    • 安齋順子,井上智子,吉村惠美子;臨地実習において看護教員が学生の思考発話を促す内的構造に関する研究,日本看護教育学学会誌第34回学術集会P128(2024)
    • 安齋順子,井上智子,吉村惠美子;臨地実習において看護教員が学生の思考発話を促す内的構造に関する研究,国際医療福祉大学第20回看護研究会(2024)
    • 河尻朱美,安齋順子他;プロジェクト学習における学生の成長 5年間の取り組みとその課題,日本看護教育学学会誌第30回学術集会P84(2020)
  • 学位・学歴

    【学位・学歴】
    国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科看護学分野 修士(看護学)
    国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科看護学分野博士課程在籍

    【受賞】
    日本看護学教育学学会第34回学術集会 発展部門(口演)最優秀演題賞
    千葉県家庭教育研究会 優秀賞

  • 職歴・学会

    【職歴】
    • 大学病院(ICU、NICU、外科・内科病棟)病棟看護師、臨床指導者,病棟主任として勤務
    • 企業(Johnson & Johnson関連会社)健康管理室 産業看護師
    • 厚生労働省委託事業(子ども救急#8000)に従事
    • 看護専門学校(3年課程)専任教員、実習調整として勤務
    • 東京大学高齢社会総合研究機構にて「栄養とからだの健康増進調査研究」研究委員

    【学会】
    ・国際医療福祉大学学会
    ・日本看護学教育学学会
    ・日本看護科学学会
    ・日本家族看護学会
    ・日本看護福祉学会
    ・日本教育心理学学会
    ・日本看護学会

    【社会貢献】
    ・TOKYO2020 Olympic Paralympic
    Healthcare Support Team Member Medical Services
    【メディア】
    • NHKあさイチ出演「こどものお片付け アニミズムの世界」他

  • メッセージ

    看護師として共に成長するために、生涯を通して学び続けましょう。

  • 連絡先

    【E-Mail】anzai@ihwg.jp