成田キャンパス

看護学科

DEPARTMENT OF NURSING

教員紹介

馬 盼盼

助教 馬 盼盼

  • 担当科目

    国際医療保健学、国際看護学

  • 研究テーマ

    塵肺患者の呼吸リハビリテーション・在宅ケアについて
    高年齢介護助手の就労について

  • 研究実績

    【論文】

    • Panpan Ma, Rina Shoki, Xinyi Su, Erika Ota. Implementation strategies to promote linkage to care for key populations after HIV self-testing: a scoping review. Journal of Global Health Reports. 2022
    • Panpan Ma, Yasuko Nagamatsu. The impact of community-based pulmonary rehabilitation on the health and lives of migrant workers with pneumoconiosis in China: a qualitative study exploring patient experience. Journal of Global Health Reports. 2023
    • Panpan Ma, Tomoya Sagara, Mai Takase, Keiko Sugiura, Isuzu Nakamoto, Yoko Muto, Kentaro Higashi, Yoshinori Fujiwara, Hiroshi Murayama. Workload and Emotional Exhaustion among Older Assistant Care Workers in Japan: Buffering Effect of Work Resources. Geriatrics & Gerontology International. 2025
    • 馬 盼盼 , 相良 友哉, 杉浦 圭子, 高瀬 麻以, 中本 五鈴, 六藤 陽子, 東 憲太郎, 藤原 佳典, 村山 洋史.高年齢介護助手における職業性ストレスおよびソーシャルサポートと情緒的消耗感の関連.厚生の指標.2023
    • 中本 五鈴, 杉浦 圭子, 相良 友哉, 高瀬 麻以, 馬 盼盼 , 六藤 陽子, 東 憲太郎, 藤原 佳典, 村山 洋史. 高年齢介護助手が就労によって感じるメリットと情緒的消耗感との関連:横断研究. 日本公衆衛生雑誌. 2023
    • 杉浦 圭子, 相良 友哉, 高瀬 麻以, 中本 五鈴, 馬 盼盼 , 六藤 陽子, 東 憲太郎, 藤原 佳典, 村山 洋史. 介護老人保健施設に勤務する高年齢介護助手の業務内容と就労によって感じるメリットとの関連. 日本公衆衛生雑誌. 2024
    • 高瀬 麻以, 杉浦 圭子, 相良 友哉, 中本 五鈴, 馬 盼盼 , 六藤 陽子, 東 憲太郎, 藤原 佳典, 村山 洋史. 高年齢介護助手雇用による介護職員の業務促進・阻害要素の変化と情緒的消耗感との関連. 日本公衆衛生雑誌. 2024
    • 相良 友哉, 高瀬 麻以, 杉浦 圭子, 中本 五鈴, 馬 盼盼 , 六藤 陽子, 東 憲太郎, 藤原 佳典, 村山 洋史. 介護老人保健施設の規模による高年齢介護助手の導入実態と課題. 日本公衆衛生雑誌. 2024

    • 【学会発表】

      • The Impact of Community-Based Pulmonary Rehabilitation on the Health and Lives of Migrant Workers with Pneumoconiosis in China: A Qualitative Study Exploring Patient Experience. The 42nd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science. 2022
      • Implementation strategies to promote linkage to care for key populations after HIV self-testing: a scoping review. Journal of Global Health Reports. 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024
      • Workload and Emotional Exhaustion among Older Assistant Care Workers in Japan: Buffering Effect of Work Resources. 15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars 2025
  • 学位・学歴

    聖路加国際大学 看護学研究科 修士(国際看護学)

  • 職歴・学会

    【職歴】
    東松山医師会病院 一般急性期総合病棟
    東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加とヘルシーエイジング研究チーム

    【学会】
    国際医療教育協会

  • メッセージ

    グローバルヘルスにおける健康課題と異文化看護のあり方について一緒に考察しましょう。

  • 連絡先

    【E-Mail】hanhan@ihwg.jp