教員紹介

助教 土屋 ともえ
-
担当科目
看護学概論、看護理論、基礎看護学方法論Ⅰ(看護コミュニケーション)、基礎看護学方法論Ⅱ(看護過程)、基礎看護学演習Ⅰ(日常生活援助技術)、基礎看護学演習Ⅱ(フィジカルアセスメント)、基礎看護学演習Ⅲ(医療支援技術)、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、看護総合実習、看護研究、研究ゼミナール
-
研究テーマ
デイサービス(通所介護)における看護について
-
研究実績
【論文】
- デイサービスに勤務する看護師の役割に関する研究 国際医療福祉大学医療福祉学研究科 修士論文
【発表】
- 土屋ともえ (2021). デイサービスに勤務する看護師の役割に関する研究. 日本看護科学学会第41回学術集会.
- 島田伊津子, 保田江美, 土屋ともえ (2023). 看護学部1年生の臨床判断における“気づき”に影響を与える因子. 日本看護科学学会第43回学術集会
- 島田伊津子, 竹内真太,土屋ともえ , 川村崇郎, 岡田佳詠, 西田裕介(2023), Extended Reality(XR)技術による看護学科1年生の身体機能・構造とヘルスアセスメントの知識への影響. 第13回国際医療福祉大学学会学術大会.
- 深谷由美, 山幡朗子, 田島真智子, 土屋ともえ , 前野美紀, 武田智美(2024). 通所介護の看護実践とその課題について考えよう. 日本老年看護学会第29回学術集会(交流集会)
- 山元一晃, 浅川翔子, 稲田朋晃, 岩間裕司, 土屋ともえ (2025). 留学生向け看護語彙リスト作成のためのコーパス構築における課題『系統看護学講座』シリーズ3巻のパイロットスタディから. 言語処理学会第31回年次大会.
-
学位・学歴
東京慈恵会医科大学医学部看護学科 卒業 学士(看護学)
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻 修了 修士(看護学) -
職歴・学会
【職歴】
東京慈恵会医科大学付属病院 外科病棟 看護師
松下電器健康保険組合 保健師
【学会】
日本看護科学学会 -
メッセージ
将来の社会における看護の可能性を一緒に考えていきましょう。
-
連絡先
【E-Mail】t-tsuchiya@ihwg.jp