教員紹介

講師 鈴木 宏
-
担当科目
-
- 生理検査学Ⅰ、生理検査学実習Ⅰ・Ⅱ、超音波検査学実習、一般検査学、臨床検査管理総論、医療安全管理学
-
-
研究テーマ
-
・検体採取手技が臨床検査結果に及ぼす影響についての研究
・尿検体を用いた遺伝子検査の質向上に関する研究
-
・検体採取手技が臨床検査結果に及ぼす影響についての研究
-
研究実績
【researchmap】
https://researchmap.jp/belltree164
【論文】
- 鈴木宏, 栗原亮祐, 高澤大翔, 山口孝一, 佐藤正一, 小林崇平, 長沢光章, 片山博徳, 山口良考. パパニコロウ染色細胞診標本からのDNA抽出の試み. 千葉県臨床検査技師会誌 2024; 144: 59-63
- 大久典子, 溝延克実, 千葉正康, 千葉賢治, 鈴木宏, 大平未佳, 石塚静江. 閉塞性睡眠時無呼吸症候群の心拍変動解析. 医学検査. 51 2002; 6: 902-908
- Uehara S, Funato T, Yaegashi N, Suzuki H, Sato J, Sasaki T, Yajima A
SRY mutation and tumor formation on the gonads of XY pure gonadal dysgenesis patients. Cancer Genet. Cytogenet. 1999; 113:78–84.
【著書】
- 第68回日本医学検査学会 私が注目したこの演題 一般検査領域:Medical Technology Vol.47 No.9, 2019.
- 中央採血室における質向上の取り組み:日本臨床化学会東北支部会誌 27:16-22,2018.
-
学位・学歴
藤田保健衛生大学(現藤田医科大学) 衛生学部 衛生技術学科卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期(修士)課程修了
東北大学大学院医学系研究科博士後期(博士)単位取得満期退学 -
職歴・学会
<職歴>
東北大学医学部附属病院[東北大学病院(1993~2002年)]
弘前大学医学附属病院(2002~2004年)
東北大学病院(2004~2019年)
旭川医科大学病院(2019~2022年)
国際医療福祉大学成田保健医療学部(2022~現在)
<学会>
日本臨床衛生検査技師会
日本医療検査科学会
日本高血圧学会
日本動脈硬化学会
日本自律神経学会
生物試料分析科学会
<資格>
衛生工学衛生管理者
循環器病予防療養指導士
がんゲノム医療コーディネーター -
メッセージ
- 臨床検査技師は、人の病態(病状、容体)をいち早く知ることができる職業です。共に学びプロフェッショナルとして、病気の発見・診断・治療、そしてその予防に貢献しましょう。
-
連絡先
-
【TEL】0476-20-7753
【E-Mail】hiroshi-suzuki@iuhw.ac.jp
-
【TEL】0476-20-7753