教員紹介
                                        
                                        予防医学/教授 笠原 英子
- 
                                            
専門分野
心臓病の分子生物学
 - 
                                            
学位・学歴
名古屋大学医学部卒
名古屋大学医学部、岡崎生理学研究所 医学博士
元ミシガン大学医学部心臓血管センターポスドク
元ハーバード大学・べスイスラエル病院循環器内科ポスドク - 
                                            
職歴・学会
【職歴】
元ハーバード大学・べスイスラエル病院循環器内科インストラクター
元フロリダ大学医学部生理学助教
前フロリダ大学医学部生理学准教授(tenured)
フロリダ大学医学部生理学客員教員
国際医療福祉大学予防医学教授
【学会】
アメリカ心臓病学会、アメリカ細胞生物学会、日本人間ドック学会所属 - 
                                            
メッセージ
【職歴】
内科(循環器)の臨床研修後、岡崎生理学研究所で医学博士取得。その後アメリカで、26年間心臓病の基礎研究に携わる。2002年よりフロリダ大学医学部生理学教室でprinciple investigatorとして心臓病の分子生物学的研究と医学教育に携わる。2020年2月に日本帰国。生理学で培った知識を用いて、各器官の持つ機能、および総合的に人体の理解を深めていく。 - 
                                            
連絡先
hkasahar@iuhw.ac.jp
hkasahar@ufl.edu