成田キャンパス
産科・婦人科学教室

産科・婦人科学教室

教室紹介

業績 2023年

  

英語論文

  1. Yanagisawa M, Nagamatsu T, Kurano M,et al.:Upregulation of autotaxin by oxidative stress via Nrf2 activation: A novel insight into the compensation mechanism in preeclamptic placenta. J Reprod Immunol. 160:104153, 2023
  2. Wakabayashi N, Haruna M, Yonezawa K, Sasagawa E, Usui Y, Ohori R, Aoyama S, Sasaki S, Nagamatsu T: Association of serum docosahexaenoic acid and eicosapentaenoic acid levels with dietary intakes and supplement use during pregnancy: a prospective observational study.J Nutr Sci. 12:e125, 2023
  3. Sasagawa T, Nagamatsu T, Shibuya M :CRISPR/Cas9-mediated mutations in both a cAMP response element and an ETS-binding site suppress FLT1 gene expression.Exp Cell Res. 2023;424(1):113500, 2023
  

邦文原著

  1. 永松 健:産婦人科遺伝診療に関わる必修知識 周産期・生殖領域における遺伝診療と生命倫理の諸問題、日本産科婦人科学会雑誌、75(11):1471-1475,2023
  2. 永松 健:「ヒトの生殖と免疫」子宮頸管における炎症・抗炎症バランス制御と妊娠維持機構、日本生殖医学会雑誌、68(4):325-325、2023
  3. 會 翔岡田智志山下彩佳佐藤真子渋井亮介秋葉直也木原真紀、林 雄一郎、冨田裕彦、片岡史夫進 伸幸永松 健:子宮頸部細胞診で AGC の判定後,20カ月後に微小浸潤腺癌と確定診断された1例、日本臨床細胞学会雑誌、62(Suppl2):489-489、2023
  4. 岡田智志片岡史夫渋井亮介、三木明徳、進 伸幸:当院における進行卵巣がん患者に対する診断的腹腔鏡手術の現況 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌、39(1):104-110, 2023
  5. 片岡史夫、林 雄一郎、岡田智志木原真子佐藤真子山下彩佳會 翔渋井亮介秋葉直也進 伸幸永松 健:子宮体部脱分化癌を契機として診断された Lynch 症候群の1例、日本臨床細胞学会雑誌、62 Suppl.2:527-527, 2023
  6. 進 伸幸、齊藤英子、富田圭祐、永吉陽子、上田 和、渋井亮介岡田智志片岡史夫永松 健:若年子宮体癌症例に対する妊孕性温存目的の高用量黄体ホルモン療法 国際医療福祉大学学会誌、28抄録号:204-204,2023
  7. 山上 亘、坂井健夫、進 伸幸、ほか:子宮体癌に対する妊孕性温存治療(MPA)MPA療法後の子宮内再発に対する再度の妊孕性温存療法の検討 日本婦人科腫瘍学会雑誌、41(2):124-132,2023
  8. 永松 健:妊娠高血圧症候群の臨床管理 発症予測から治療介入の時代への展望 日本妊娠高血圧学会雑誌、2023,29:SL-3
  

学会発表

  1. Takeshi Nagamatsu:Exploration of hidden factor X behind placental dysfunction in preeclampsia-insight into novel therapy.Korean Society of Reproductive Immunology 2023, 2023年10月
  2. Takeshi Nagamatsu:Prenatal management for congenital cytomegalovirus infection in Japan.The 36th Annual Conference of Korean Society of Perinatology in 2023, 2023年11月
  3. 進 伸幸、阿部仁美、齋藤英子、永吉陽子、上田 和、岡田智志片岡史夫、ほか:術前子宮頸部細胞診にてAGCと判定され,手術標本にて極小上皮内腺癌が確認された1症例、第63回日本臨床細胞学会春期大会,2023年6月
  4. 進 伸幸、齋藤英子、富田圭祐、永吉陽子、上田 和、渋井亮介岡田智志片岡史夫永松 健:若年子宮体癌症例に対する高用量黄体ホルモン療法の治療成績、日本婦人科腫瘍学会学術講演会,2023年7月
  5. 金野陽輔、眞山学院、竹原和夫、横山良仁、鈴木二郎、進 伸幸、ほか:再発中・高リスク子宮体癌患者におけるリンパ節郭清の治療効果について JGOG2043A-4 試験、第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,2023年7月
  6. 坂井健太郎、山上亘、進 伸幸、ほか:希少がん研究ネットワークの挑戦から学ぶ AYA 世代がん研究 - 力を合わせて 相乗効果 -AYA 世代の子宮体癌患者に対する妊孕性温存療法における先駆的臨床研究の取り組み、日本癌治療学会学術集会、2023年10月
  7. 片岡史夫林雄一郎岡田智志木原真紀佐藤真子山下彩佳會 翔渋井亮介秋葉直也進 伸幸永松 健、潮見隆之:子宮体部腺扁平上皮癌を契機として診断された Lynch 症候群の1例、日本臨床細胞学会秋期大会、2023年11月
  8. 會 翔岡田智志山下彩佳佐藤真子渋井亮介秋葉直也木原真紀、林雄一郎、冨田裕彦、片岡史夫進 伸幸永松 健、潮見隆之:子宮頸部細胞診で AGCの判定後20ヶ月後に微小浸潤腺癌と確定診断された1例、日本臨床細胞学会秋期大会、2023年11月
  9. 佐藤真子秋葉直也山下彩佳篠原拓実會 翔渋井亮介進 伸幸永松 健:頸管長短縮に対するエイコサペンタエン酸内服の早産予防効果、第16回日本産科婦人科学術集会、2023年12月
  10. 山下彩佳渋井亮介佐藤真子會 翔木下貞由篠原拓実秋葉直也岡田智志片岡史夫進 伸幸永松 健:左卵管切除術後2ヶ月生じた同側卵管間質部妊娠の1例、千葉県産科婦人科学会、2024年1月
  11. 佐藤真子秋葉直也山下彩佳篠原拓実木下真由渋井亮介岡田智志木原真紀片岡史夫進 伸幸永松 健:多発胸腰椎圧迫骨折をきたした APS および SLE 合併妊娠の1例千葉県産科婦人科学会、2024年1月
  12. 渋井亮介佐藤真子山下彩佳木下真由篠原拓実秋葉直也岡田智志片岡史夫進 伸幸永松 健、赤羽正章、潮見隆之:術前の画像検索にて子宮体癌に合併した後腹膜線維症を疑い低侵襲手術を選択し得た一症例、千葉県産科婦人科学会、2024年1月
  13. 木下真由渋井亮介片岡史夫佐藤真子山下彩佳篠原拓実、加藤 舞、秋葉直也岡田智志進 伸幸永松 健:当院における腹腔鏡下子宮全摘出術手術の報告千葉市内視鏡学会、2024年3月