成田キャンパス

学科トピックス

理学療法学科1年生対象BLS講習会を開催しました

2025.09.20

 2025年9月20日(土)、成田キャンパスにて理学療法学科1年生85名を対象としたBLS(一次救命処置)講習会を開催いたしました。
 本講習会は、医療従事者を目指す理学療法学科の学生たちが、救命救急の基礎技術を身につけることを目的として実施されました。応急手当普及員の資格を持つ教員や理学療法学科の先輩学生が指導者として参加し、1年生に対して丁寧な指導を行いました。
 参加した1年生は、胸骨圧迫やAED(自動体外式除細動器)の使用方法など、基本的な一次救命処置について実践的に学びました。先輩学生による指導により、学年を超えた学びの場が創出され、参加者からは「実際の手技を先輩から直接学べて非常に有意義だった」「医療人を目指す学生としての責任を改めて感じた」といった感想が聞かれました。
 理学療法学科では、専門知識・技術の習得とともに、医療人としての使命感と責任感を育む教育を実践しています。今後も定期的にBLS講習会を開催し、全学年を通じて救命救急技術の向上を図ると共に、将来患者さんの生命を守ることができる人材育成に努めてまいります。

理学療法学科教員 竹内真太