成田キャンパス
総合診療医学教室

総合診療医学教室

教室紹介

総合診療医学教室の紹介

 総合診療医学教室は2017年4月の本学医学部開設と同時に設置されました。近年医学・医療は高度に専門分化が進み目覚ましい発展を遂げていますが、一方で社会の高齢化に伴い複数の疾患や複雑な病態を抱えた患者さんも増加しております。そのような患者さんには複数の臓器別専門医による診療より、一人の総合的な診療能力を有する医師による診療が効率よく効果的である場合もあります。こうした背景があり、2018年から開始された新専門医制度では総合診療は19個の基本領域の一つに指定されました。
 総合診療は施設によってさまざまな役割を担っていますが、当教室は診断がついていない病気あるいは健康上の問題に対して丁寧に病歴を聴取し、特定の臓器にとらわれない迅速かつ的確な診断、治療を目標としております。外来・病棟において、医学的な要因はもちろんのこと社会的・心理的な要因も考慮したアプローチからの診療を心がけております。

専攻医研修

 大学病院、市中病院、診療所など多様な環境で活躍できる高い臨床能力を持ち、教育、研究においても高いスキルを持ったacademic generalistの育成が目標です。専攻医研修では外来と病棟をバランス良く組み合わせ、診断力の飛躍的な向上のみならず高齢者のmultimorbidityやfrailty にも自信を持って対応できる総合的、包括的な臨床能力の習得を目標とします。また自ら問題点を抽出して解決すること重点を置き、生涯に渡り必要知識や技能をupdateする能力も自然と身につく研修を提供致します。成田病院では毎月初期研修医がローテーションしており、resident as a teacherとしての教育スキルも伸ばせる環境です。ご希望に応じて総合診療専門医か内科専門医の選択ができ、原則として専攻医の希望に沿った研修内容となるよう最大限の配慮を行います。

研究

 研究面ではヘルスサービスリサーチを中心に行っております。ヘルスサービスリサーチは医療を一連のサービスとして捉え、「人に健康· 幸福をもたらすサービスを必要な人にいかに効果的に届けるか」を研究しその質の向上を計る学術分野であり、社会的影響力が大きい領域として注目されております。総合診療とヘルスサービスリサーチは親和性が高く、ヘルスサービスリサーチの概念、手法や研究成果を学ぶことで、日々の臨床のみならず我が国全体の医療の質の向上につながることが期待されます。臨床と研究のどちらに比重を置くかは様々であり、キャリアの中で比重の置き方を変えることも可能です。これから研究を開始する方は一定の期間を研究に没頭するのもよいですし、社会人大学院生として本学で勤務を継続しながら博士(医学)の取得も可能です。

幅広い人材を募集中です

 当教室では総合診療を専門分野とする方はもちろんのこと、裾野の広い臨床能力を身につけてから他の専門領域を専攻する予定の方、現在は専門領域で活躍しているが今後開業なども視野に入れ総合診療を学びたい方、生涯教育を受けたい方などにも広く門戸を開いております。将来的に臨床医としての枠にとらわれず活動したい方には、希望を尊重して柔軟なキャリアをサポートします。
 総合診療と研究を両立して成果を出したい指導医(clinician investigator)も当教室をご検討頂ければと思います。研究活動、論文発表や公的研究費取得などを積極的に支援致します。また臨床と教育メインの活動の指導医(clinican educator)も大歓迎です。本学の医学部は7名に1人が留学生という国際的な環境であり先進的なカリキュラムを用いて日本語、英語の両方での教育の機会があります。
 本学の総合診療医学教室で、社会貢献と自己実現を目指してみませんか!

お問い合わせ

国際医療福祉大学医学部総合診療医学教授、国際医療福祉大学成田病院総合診療科部長
森 隆浩
メールアドレス:tmori#iuhw.ac.jp
#を@に入力しなおしてください。