教室紹介
ごあいさつ
![]() |
国際医療福祉大学医学部 産科・婦人科学教室 教授(代表) 永松 健 |
|---|
産婦人科は、かつては産科と婦人科とに区分される場合が多かったのですが、最近は、妊娠・出産とそれ以外という区分でとらえるのではなく、思春期、生殖年齢の時期、更年期、終末期まで女性の健康を継続的に支えていく、医学・診療の領域として発展しています。そのため、産婦人科は人間の一生の様々なステージに深くかかわる魅力にあふれた分野です。
私達の教室は、2017年4月の医学部開設とともに発足したフレッシュなチームで、慣習にとらわれることなく自由闊達なアプローチで医学生および若手医師の育成とお互いの交流を実現するハブ空港のような存在でありたいと考えています。ですから、産婦人科の医療および研究に興味を持ち、「この分野って面白そうだな」「自分も関わってみたいな」と思う皆さんにとって着実な離陸のための滑走路を用意しており、当産婦人科教室における経験を通じて、医療の現場で実際に役立つ知識や技術を習得し、研究活動に必要な実力を伸ばすことができます。そして、目の前の女性やその家族の役に立つだけではなく、広く社会に目を向けて国内外にフィールドを広げて空高く飛行する医師になってくれるよう願っています。
