教員紹介

助教 石井 清志
-
担当科目
- 臨床実習ゼミ、 臨床実習、 基礎運動機能評価法 、 基礎精神機能評価法、 作業療法評価学演習、 研究法演習、 作業応用論、 作業工程技術学・応用論、 作業工程技術学・基礎論、 災害保健学、 災害リハビリテーション学、 国際医療保健学、 国際医療保健学演習、 予防保健学、 福祉支援工学概論、 海外保健福祉事情1(実習)、海外保健福祉事情2(講義)
-
専門分野
- 国際リハビリテーション、障がい者の自立生活センター、障がい当事者、外国人介護人材を対象とした専門日本語教育
-
研究テーマ
- ・EPA介護福祉士候補者を対象とした専門日本語教育
- ・開発途上国における障がい者の当事者運動
-
研究実績
【researchmap】
https://researchmap.jp/k.ishii.otr
-
【著書】
- PT・OTビジュアルテキスト 国際リハビリテーション学~国境を越えるPT・OT・ST~ 河野 眞/編 2016年04月05日発行 ISBN 978-4-7581-0215-5
-
【論文】
- 障害のある都市型難民を対象としたインタビュー調査結果の概要報告 石井清志 千葉作業療法 8(1) 26-31 2019年
- 障害のある都市型難民を対象としたインタビュー調査 シリア難民を対象としたトルコ国での現地調査結果の報告 石井清志 千葉作業療法 7(1) 2-7 2018年3月
- 千葉県在勤の作業療法士がもつ作業活動へのイメージ アンケート自由記載のテキストマイニング分析から 石井清志 千葉作業療法 7(1) 14-19 2018年3月
-
-
学位・学歴
- 国立呉病院附属リハビリテーション学院 作業療法学科卒業 2002年3月 専門士
- 立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 2012年3月 修了 修士( 異文化コミュニケーション学)
-
職歴・学会
-
【職歴】
- 2002年 福岡青洲会病院
- 2003年 独立行政法人国立病院機構 呉医療センター
- 2005年 JICA国際協力機構青年海外協力隊参加/長期派遣(パキスタン・イスラム共和国)
- 2007年 JICA国際協力機構青年海外協力隊参加/短期派遣(パキスタン・イスラム共和国)
- 2008年 独立行政法人労働者健康安全機構 東京労災病院
- 2009年 埼玉医科大学かわごえクリニック
- 2011年 公益社団法人 青年海外協力協会
- 2012年 特定非営利活動法人 難民を助ける会海外駐在員(タジキスタン共和国)
- 2014年 株式会社国際テクノ・センター/JICA専門家
-
【学会】
- 日本作業療法学会、WFOT(世界作業療法士連盟)、日本保健医療社会学会
-
【資格】
- 作業療法士、介護福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具プランナー
-
【その他】
- 日本作業療法士協会演題査読委員
-
-
メッセージ
- 作業療法士は対象者の生活による沿うことが出来る、やりがいのある仕事です。
成田キャンパスで一緒に学びましょう。
- 作業療法士は対象者の生活による沿うことが出来る、やりがいのある仕事です。
-
連絡先
- 【TEL】0476-20-7701
- 【FAX】0476-20-7702
- 【E-Mail】kiyoshi.ishii@iuhw.ac.jp