教員紹介

准教授 保田 江美
-
担当科目
- 看護過程とフィジカルアセスメント、看護学概論、ベーシックケア実践Ⅰ、看護の理論と歴史、ベーシック・スキルⅠ(生活援助技術)、ベーシック・スキルⅡ(医療支援技術)、ベーシックケア実践Ⅱ、プロジェクトⅠa、プロジェクトⅠb、プロジェクトⅡa、プロジェクトⅡb、プロジェクトⅢ、看護統合実践、海外看護研修
-
専門分野
- 【教育分野】基盤・先駆的看護開発分野:看護技術・開発アセスメント
【研究分野】基礎看護学
- 【教育分野】基盤・先駆的看護開発分野:看護技術・開発アセスメント
-
研究テーマ
- 看護チーム内の社会的相互作用が新人看護師の臨床実践能力に及ぼす影響に関する研究
- 大学から仕事へのトランジションに関する研究
- 中小企業の人材育成・女性活躍推進に関する研究
-
研究実績
【researchmap】
https://researchmap.jp/emiyasu22
-
【著書(分担・共同執筆)】
- 保田江美 再学習する看護職―大学院進学 草柳かほる・原美鈴・八幡成美(編著) ナースキャリア―事例でわかる看護職の働き方ガイド 東京医学社, pp.122-130, 2017.
- 保田江美・関根雅泰・中原淳 OJT指導員の支援行動 中原淳(編著) 人材開発研究大全 東京大学出版会, pp.289-314, 2017.
- 保田江美 内定者フォロー施策は入社後の組織適応を促すのか 舘野泰一・中原淳(編) アクティブ トランジション―働くためのウォーミングアップ 三省堂, pp.164-172, 2016.
- 保田江美・溝上慎一 初期キャリア以降の探究:「大学時代のキャリアの見通し」と「企業におけるキャリアパフォーマンス」を中心に 中原淳・溝上慎一(編) 活躍する組織人の探究―大学から企業へのトランジション 東京大学出版会, pp.139-173, 2014.
-
【論文】
- 保田江美・中原淳 中堅看護師からの支援が新人看護師の入職初期の臨床実践能力に及ぼす影響. 医療職の能力開発, 3(2), 83-98, 2015.
- 保田江美・中原淳 看護チームのチームワークが新人看護師の臨床実践能力に及ぼす影響に関する研究. 日本教育工学会論文誌, 40(4), 221-240, 2017.
-
【学会発表】
- 保田江美・中原淳 病棟内看護チームのチームワークが新人看護師の入職初期の臨床実践能力に及ぼす影響に関する研究 第18回日本看護管理学会学術集会抄録集, 209, 2014.
-
-
学位・学歴
- 慶應義塾看護短期大学 卒業 準学士(看護学)
- 筑波大学医学群看護学類 卒業 学士(看護学)
- 東京大学大学院学際情報学府修士課程 修了 修士(学際情報学)
- 東京大学大学院学際情報学府博士課程 修了 博士(学際情報学)
-
職歴・学会
-
【職歴】
- 慶應義塾大学病院 泌尿器科病棟/一般消化器外科病棟/キャリア開発センター(非常勤)
- フジテレビ湾岸スタジオビル診療所
-
【学会】
- 日本看護管理学会
- 日本教育工学会
- 日本看護学教育学会
- 大学教育学会
-
-
メッセージ
- 学ぶことは時に苦しいこともありますが、その中にも楽しさ、面白さがつまっています。4年間、この大学で学んでよかった、楽しかったと思えるような学習環境を一緒につくり、看護を探究してみませんか。
-
連絡先
- 【E-Mail】e.yasuda@iuhw.ac.jp