IUHW整形外科関連研究会のご紹介
文教脊椎・関節ロマンの世界について
2018年6月、千葉大学整形外科教授大鳥精司先生、苑田会東京脊椎脊髄病センター整形外科部長大森圭太先生、そして当教室の教室主任の石井賢の3名が中心となりこの会を立ち上げました。この会の設立当初のコンセプトは、文京区にゆかりのある脊椎・関節のスペシャリストが集まって次世代の脊椎・関節治療を構築しようというものです。現在はその設立当初の枠組みを超え、より多くの先生方に向け開かれた会となっております。
もう1つの設立当初の重要なコンセプトとして、この会をこれからの脊椎・関節治療に対するロマンを語る場にしようというものですが、これは現在も受け継がれており、過去2回の特別講演では演者のロマンあふれる発表を聴講することができ、その後の情報交換会でも議論が盛り上がりました。
このようにこの会では、一般的な研究会とはひと味違い、各分野の専門家によるロマンあふれる話を聞くことができます。年2回(6月と12月ごろ)開催されます。希望者は誰でも参加できますので、皆様のご参加をお待ちしております。
開催報告
開催日 | 講演会 |
---|---|
2018年6月16日 | 第1回文教脊椎・関節ロマンの世界 開催報告はこちら |
2018年12月14日 | 第2回文教脊椎・関節ロマンの世界 開催報告はこちら |
2019年5月25日 | 第3回文教脊椎・関節ロマンの世界 開催報告はこちら |
2021年6月19日 | 第4回文教脊椎・関節ロマンの世界 開催報告はこちら |