成田キャンパス
医学検査学科

医学検査学科

DEPARTMENT OF MEDICAL TECHNOLOGY AND SCIENCES

医学検査学科

学科トピックス

学科長のごあいさつ

清宮 正徳 教授

医学検査学科長
清宮 正徳教授

東京理科大学卒業。東邦大学大学院修了/修士(理学)。千葉大学大学院修了/博士(医学)。臨床検査技師。元千葉大学病院検査部副技師長。日本医療検査科学会理事、生物試料分析科学会理事、日本臨床化学会評議員、日本電気泳動学会評議員など。日本臨床化学会学術賞, 日本臨床検査自動化学会優秀演題賞, 日本臨床検査自動化学会論文賞, 小島三郎記念技術賞。

臨床検査技師を養成する指定校として、高い知識と技術を持つ人材を養成します。専任教員はいずれも臨床検査技師であり、大学病院勤務、海外活動、諸学会および職能団体の理事や国内外の学会での研究発表など、豊富な業務経験と研究経験を生かした教育を、最先端の設備のもとで実践しています。また、卒業研究ゼミを中心とした、少人数制での臨地実習対応・国家試験対策・就職支援の体制を整えています。病気の早期発見や正確な診断に不可欠な臨床検査技師の養成に尽力します。

医学検査学科のご紹介

最先端の検査技術を有し、国際的にも貢献できる臨床検査技師を養成。

成田保健医療学部 医学検査学科

臨床検査技師を専門に養成する学科としては、千葉県初の開設となります。最新鋭の高度機器を揃え、最先端の臨床検査技術の修得と国際的にも貢献するためのカリキュラムを整え、グローバルに活躍できる臨床検査技師を養成します。


臨床検査技師は国家資格を取得し、医師や薬剤師と同じように大学病院や医療関連企業で高度医療専門職として活躍する職業です。一度国家資格を取得すれば、全国の医療機関を中心に勤務できると同時に、性別を問わず生涯勤務できる専門職です。本学科では超音波(エコー)検査や磁気共鳴画像(MRI)検査など、最新の医療現場で生理学的検査に対応でき即戦力になりうる臨床検査技師を養成してまいります。在学中に「遺伝子分析科学認定士」、「医用質量分析認定士」の資格取得もめざせます。

成田保健医療学部 医学検査学科 4つのポイント

国際保健学

医学検査学科

臨床検査技師の活躍の場は、日本のみならず世界に広がっています。特に、開発途上国への医療支援の必要性は広く認知されていますが、良い成果を上げるためには世界規模で行われる支援事業のしくみを知ることと、医療の中の臨床検査技師の役割と可能性を理解することが必要です。


国際保健学では、世界規模で認識されている開発目標と実施機関、国際協力に関わる日本の組織、支援プログラムの実施制度、予算等の基礎事項を学びます。また、国際医療協力の事例を実際に海外で活躍している先生から学び、自分たちで問題点を整理・発表し、医療チームにおける臨床検査技師の役割、および世界で必要とされる臨床検査技師の資質を学びます。

遺伝子検査学

医学検査学科

「ヒトが病気になる」その原因のひとつに、遺伝子があります。遺伝子を調べれば、病気が発症する前に推定でき、発症した病気の診断、予後の推定などを知ることができます。


遺伝子検査の対象は、先天性疾患や糖尿病・高血圧などの生活習慣病、悪性腫瘍(ガン)だけではなく、出生前診断や個人識別などさまざまです。また、エイズの原因となるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)や食中毒の原因に腸管出血性大腸菌O-157など、人に病気をもたらすウイルス・病原性微生物などの同定にも遺伝子検査が用いられています。


今後は、個人に合う薬の種類や治療法の選定が、遺伝子により判ると言われています。我々臨床検査技師は、患者さんの「今」を知るためにさまざまな検査を行うスペシャリストです。その検査のうち、遺伝子/染色体検査は患者さんのみならず健常者の「今」と「未来」を知ることができ、臨床検査分野においても必要不可欠な学問です。国際医療福祉大学では、遺伝子検査のスペシャリストである「遺伝子分析科学認定士」の育成に向けたカリキュラムを組み、研究レベルに対応できる教育体制をとっています。

超音波検査学

医学検査学科

超音波検査は、高い周波数の音を利用して体内の病気や様子を調べる検査です。この調査は安全性が高く、短時間で非常に多くの情報を得ることができるため、スクリーニング検査や精密検査はもちろん、緊急検査や在住検査などにも利用されています。


この優れた超音波検査には、「検査担当者の技量により結果が左右される」という問題点があります。超音波検査は、患者さんの身体に探触子と呼ばれる発信器を当て、体内の異常を探しながら検査を進めていくため、検査担当者は臓器を描出する技術と異常を判断する知識を修得していることが必須となります。


本学では、これらに対応するために、最新の装置を用いた実習カリキュラムを組み、一歩先行く臨床検査技師の養成に取り組んで行きます。

先端臨床検査学

医学検査学科

質量分析という言葉は田中耕一先生のノーベル賞受賞で有名になりましたが、詳しく知っている方は少ないと思います。読んで字のごとく、物質の質量を分析しますが、体重計や天秤等と異なり、非常に微量かつ低分子な成分の質量を分析します。


原理を簡単に述べますと、各種成分をイオン化して加速させると、分子量の小さい物質など早く、また量が多いほど大きな信号として検出器に捕らえられます。この性質を利用し、体液中の蛋白質・ホルモン・薬物等の有無物や濃度を分析することが可能です。


近年では細菌同定への応用が実物段階となり、大規模検査室を中心に質量分析計が導入され始めています。質量分析は、物質を短時間・正確・安価に分析できる夢のような分析方法であり、今後の臨床検査への応用の拡大が切望されています。


しかし、質量分析計を日常検査に応用して安定稼働させるには、相当の知識と技量を備えた技師の存在が不可欠です。本学では、最新の質量分析計を用いた講義や実習を受講することで、在学中に「医用質量分析認定師」の資格を取得することも可能です。先端医療を学ぶ学生の挑戦を期待します。

  • 入学定員

    80名

  • 将来の活躍の場

    ■病院・診療所 ■保健所など行政機関(公務員) ■民間の検査機関 ■製薬・医療機器メーカーや関連企業 ■警察の科学捜査部門 など

  • 取得可能な資格

    • 国家資格 臨床検査技師
    • 公的資格 遺伝子分析科学認定士
            医用質量分析認定士